イラストレーター・漫画家・VTuberとさまざまなジャンルで活躍している【しぐれうい】さん。
特にVTuberとしてさまざまな記録を打ち立てるなど、圧倒的人気を誇っています!
今回はそんな【しぐれうい】さんについての年齢や本名、経歴・結婚について徹底解説しちゃいます!
- しぐれういの実年齢・本名・出身地は?
- しぐれういの経歴は?
- しぐれういは結婚している?子供がいるって本当?
しぐれういのプロフィール
- 名前:しぐれうい
- ニックネーム:うい先生・ういママ・ういまま
- 職業:イラストレーター・漫画家・VTuver
- 誕生日:5月30日
- 血液型:A型
- 出身:三重県四日市市
- 学歴:美術大学卒
- 漢字表記:時雨憂
YouTube 2019.5.18~ 登録者数207万人(2025年3月時点)
2024年10月に初めて登録者数200万人を達成(2025年3月時点で最速)
2024年6月「粛聖!! ロリ神レクイエム☆」のMVが1億回再生を達成(2024年11月時点まで最速記録)
本名や年齢は?
ただ、1994年生まれの30歳という説が濃厚とのことです。【2025年3月時点】
そう知られるきっかけはういさんの過去のポストからです。本人のポストは消去されていますが、ファンの方のリプライが残っています。
内容から「2014年5月30日に成人した=1994年5月30日生まれ」という推測ができます。
このほかに年齢に関する情報は出てこないため、ファンの方たちの間で1994年生まれという認識になっているようです。

ちなみにキャラクターの年齢は9歳と16歳の2パターンがあるよ!
「しぐれうい」という名前は中学生のころから現在まで使用しています。その前までは本名で活動していたんだとか。
しぐれういの学歴
三重県四日市市出身のしぐれういさん。引っ越し等をしていなければ四日市市の学校に通っていた可能性が高いと考えられています。
中学校時代は美術部であったことが明らかになっています。
しぐれういさんは美術大学を卒業しています。
しぐれういさんは美術大学に通っていたことが明らかになっています。
どこの美術大学であったかは公表されていません。
しぐれういの経歴
ここからはしぐれういさんの経歴について掘り下げていきます。
しぐれういさんはどのような過程を経て現在の活躍につながっているのでしょうか?
中学2年生ごろから「しぐれうい」の名前を使用
幼いころから少女漫画が好きなお母さまの影響でよく絵を描いていたというしぐれういさん。
小学生のころからマウスで絵を描き、ネットの掲示板に投稿していたんだとか。
「しぐれうい」という名前は中学生のころから使用し始めていて、当時は「時雨憂」と漢字表記でした。
中学生までは漢字表記でしたが、高校のタイミングでひらがなに変えたそうです。
はじめは改名も考えていたようですが、変えるタイミングを失ったんだとか。
Q.「しぐれうい」としての活動はいつからになるのでしょうか?
A.中学校二年生くらいからだったと思います。そこからずっとなので自分でも厨二くさい名前だなとは思っているんですが、変えるタイミングもなくて…。もはや一周回ってなにも感じなくなってきましたね(笑)。
引用:KAI-YOU



『涼宮ハルヒの憂鬱』を読んで、イラストレーターの夢を志したんだって!
美術大学を卒業
中学校で美術部に入ったしぐれういさんは、さらに美術やイラストへの関心が高まり美術大学に進学しました。
具体的にどこの大学であるかは明らかになっていませんが、デザイン科を専攻していたことが明かされています。
美大在学中にpixivを見た芳文社から声がかかり、漫画家デビューを果たしました!
イラストレーター・漫画家として活動
在学中から『まんがタイムきららミラク』の「かんきつパンチ!」の連載をはじめとし、イラストレーター・漫画家として本格的に始動したしぐれういさん。
ゲーム会社でカードゲームのイラストを手掛けるなどしたのちフリーに。キャラクターのデザインやライトノベルの挿絵などを多く手掛けています。
代表作には、『幼なじみが絶対に負けないラブコメ』、TCG『WIXOSS』カードイラストなどがあり、2020年と2024年には個展も開催しています。
VTuberとしても大活躍
VTuverとして活動することになったのは、2018年にしぐれういさんが手掛けた大空スバルのライブ配信にゲスト出演したことがきっかけでした。
配信用に急遽キャラクターを用意したそうですが、出演を重ねていくにつれて「動いている姿がみたい」と大空スバルに言われたことでLive2Dを作ることになったそうです。



Live2Dは知り合いの方に作ってもらったんだって~
2019年からVTuberとして活動をはじめ、ゲーム配信や雑談などで多くのファンに親しまれています。
YouTubeの登録者数は207万人を超えており、200万人にはVTuberのなかで最速で到達しました!【2025年3月時点】



国内で最も登録者数が多い個人VTuber!
そんなしぐれういさんですが、2022年から音楽活動も行っています!
ライブ中に罰ゲームで歌ったことがきっかけで「曲出してみない?」という流れになったといいます。
もともと人前で歌うなんてことはまったく考えておらず、苦手意識もあったので。でも、Vtuberとして活動していた中で、あるとき罰ゲームで歌わなければいけなくなったんですよ。「最悪だー!」と思いながら渋々歌ったら、けっこういろんな方に聴いていただけて。そこから音楽関係者の方に「コンピレーションアルバムに参加してみないか」とお声がけいただいたりして、あれよあれよと。
引用:音楽ナタリー
2024年6月「粛聖!! ロリ神レクイエム☆」のMVが1億回再生を達成し、VTuberのオリジナル楽曲初の1億回再生という快挙を成し遂げました。
しぐれういさんは音楽については素人だと思っているそうで、予想以上の反響に驚いたようです。
――「粛聖!! ロリ神レクイエム☆」についても触れたいのですが、あの曲は大きな話題を呼んで、海外にまで広がりましたね。
しぐれうい:正直、ちょっと止まってくれ! って思っていました(笑)。ロリ神は外向けというより、リスナー同士の間で楽しむような身内ネタを元にした曲だったんです。配信の延長みたいな気持ちで作っていただいたのに、文脈を知らない人たちにまで広がってしまった(笑)。ありがたい気持ちもありますけど、しぐれういというキャラクター=ロリ神、みたいに見られることには少し違和感もあって。「ちょっと広まりすぎたかな」と感じたりもしました。
引用:billboard japan
しぐれういは結婚している?



非公開の可能性もあるよ~
結婚願望はないと語っていたこともあるようで、現時点では結婚されている可能性は低いと考えられます。
しぐれういに子供はいる?
VTuberのコミュニティでは、キャラクターの生みの親を「〇〇ママ」と呼ぶ文化があります。
しぐれういさんも「ういママ」と呼ばれる機会があることから、「子供がいるのでは?」と思った方が多かったようです。
まとめ
今回は【しぐれうい】さんのプロフィールについて解説してきました。
本記事のまとめはこちらです!
- しぐれういの年齢は非公表であるが、1994年生まれ説が濃厚
- 本名・素顔ついては非公開。三重県出身で美大卒
- しぐれういの経歴
中学2年生ごろから「しぐれうい」の名前を使用
美術大学を卒業
イラストレーター・漫画家として活動
VTuberとしても大活躍 - しぐれういは結婚していない。子供もいない
- イラストレーターとVTuberの2つの分野で大活躍!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
コメント