Bimi(ビミ)の本名は廣野凌大!身長・体重・経歴を詳しく解説!
2023年にメジャーデビューを果たしたBimiをご存知でしょうか。
パンクやHIPHOP、演歌など幅広いジャンルを好み新しい音楽を生み出したアーティストで、その歌唱力と独創的なスタイルに今大注目を浴びています。
そんなBimiさんの本名は廣野凌大さんといって、実は舞台を中心とした2.5次元でメインキャストを務める人気俳優なんです!
Bimiさんはイケメンと話題ですが想像より身長が低く体重も軽いため、かなりきゃしゃ体格をしていたのが意外でした。
調べるうちに彼の面白い経歴もわかってきたので、今回はBimiさんのプロフィールや容姿、経歴まで詳しく紹介していきます!
この記事でわかること
- Bimiの本名は?
- Bimiの身長体重は?
- Bimiの名前の由来は?
- Bimiは結婚してる?
- Bimiの経歴は?
- Bimiの役者の道に進んだ理由とは?
- Bimiとパチンコって?
目次
Bimi(本名:廣野凌大)のプロフィール!
キングレコード|KING RECORDS(@_king_records)がシェアした投稿
Bimiのプロフィール
アーティスト名:Bimi(ビミ)
本名:廣野凌大
生年月日:1998年4月28日
年齢:26歳(2025年2月現在)
血液型:O型
出身地:千葉県
身長:165㎝
体重:50㎏
趣味:ギター・ベース・弾き語り・サーフィン・スノボ・ゲーム・アニメ鑑賞・古着収集・釣り
特技:ラップ(フリースタイル)・ボイパ・アクロバット・対戦ゲーム
好きなもの:エイヒレ・メロン・辛いもの・ココア
苦手なもの:ゴーヤ・パクチー
それではもっと詳しくみていきたいと思います。
Bimiの本名は廣野凌大!
Bimiさんの本名は『廣野凌大』です。
廣野凌大さんは2016年に『ハイキュー!!』にて舞台デビューし、2.5次元作品のメインキャストに俳優として出演しました。
その後も2.5次元の舞台に数々出演し、その可愛らしいルックスから女性の支持を多く集めています。
廣野凌大さんの主な出演舞台
- ハイキュー!!(作並浩輔役)
- キャプテン翼(立花和夫役)
- 進撃の巨人(コニー役)
- KING OF PRISM (涼野ユウ役)
- バック・トゥ・ザ・君の笑顔(町田徹役)
- テニスの王子様(財前光役)
- 鋼の錬金術師(エドワード役)
2023年6月30日に『Bimi』名義でアーティスト活動を開始しています。
Bimiの身長体重は?
Bimiさんの身長は165㎝、体重は50㎏です。
Bimiさんは現在26歳で、20代男性の平均身長は171.5cm、平均体重は70.4kgですのでかなり軽いことがわかります。
この小柄な体型から、舞台『鋼の錬金術師』のエドワード・エルリックをという男性ながら小柄という役を演じています。
出典:公式HP
Bimiの名前の由来は?
たくさんのジャンルや楽器を取り入れつつ、それぞれの『美味』を引き出せたらという想いから。
Bimiさんは名前の由来についてインタビューで次のように語っています。
一応ギターとベースは弾けるんですけど、メンバーを集めるのが大変だったので1人でできる表現を突き詰めたいなと思って。雑食でいろいろ取り入れつつ、それぞれの「美味」を引き出せたらと思ってBimiという名前で活動しています。
引用元:OTOTOY
バンドのメンバーを集めるのは大変だから1人で突き詰められるように色々と勉強していたそうです。
海外に行った時になんでもできると強いという考えもあったとか。
かなり昔からBimiとしての
構想を考えていたみたい!
Bimiは結婚してる?
Bimiさんは結婚しているという情報はありません。
結婚はおろか、彼女がいるという情報もありませんでした。
Bimiさんは趣味や友達も多く、仕事にはストイックで共演者のセリフまで覚えると言います。
音楽に舞台にとかなり多忙で、恋愛よりも仕事優先なのかもしれませんね。
Bimiの経歴を時系列で徹底解説!
Bimi(廣野凌大)さんは舞台俳優として活動しつつ、演歌やパンク、HIPHOPなど多様なジャンルの音楽を取り入れるアーティストです。
ではBimiさんが一体経歴を持つのか、時系列でまとめてみました。
2歳で好きな音楽は演歌にパンク
Bimiさんは2〜3歳からカセットテープで『ウルトラマン』のテーマソングや演歌を聴いていたそうです。
さらにはSEX PISTOLS(セックス・ピストルズ)やGreen Day(グリーン・デイ)、レゲエのBOB MARLEY(ボブ・マーリー)など有名どころの曲が車の中で流れていました。
最初は両親の影響で様々なジャンルの音楽を聴いていたんですね。
親が作ったプレイリストの
曲順を覚えるくらい
聴いていたんだって!
小6でギターを始めた原動力は「モテたいから」
小学校6年生の頃、「モテたい」と思い始めた時期にギターを始めたそうです。
同級生は運動ができればモテていたから、Bimiさんはみんなと違うことをやってモテたいと思ったとか。
一番モテそうな楽器を考えて、
「じゃあ、ギターだな」って
思ったんだってw
中学時代からパンクが好きだった
ギターを始めた当初はコードではなく「ドレミファソラシド(メジャースケール)」をずっと反復練習していたそうで、なんと独学で練習をしていたそうです。
最初の1年くらいはまったく弾けなくて心が折れたそうですが、挫折を繰り返し、今ではギターソロを弾けるくらいの腕前にはなったと語っています。
中学の頃からパンクが好きで、メタルなども好んで聴いていたそうです。
オリジナル曲もこの頃作っていたそうですが、恥ずかしくて一度も披露されませんでした。
部活に行かずにバンド活動をした高校時代
この頃、バレー部に所属していたそうですが、部活そっちのけでバンド活動をしていたそうです。
しかしながら初舞台『ハイキュー!!』でのお芝居は好評で人気に火をつけたので、バレーのスキルもしっかりあるものだと思います。
今一緒に曲を作っているMammonは高校の同級生だったらしく、当時から一緒に音楽をやっていたそうです。
2人は高校の階段で一緒にご飯を食べながら、お互い好きな音楽の曲を教え合っていたそうです。
Bimiの役者の道に進んだ理由とは?
ここまででBimiさんが音楽が好きで、音楽の道に進みたいと思っていることは誰もがわかることだと思います。
ですが、Bimiさんは音楽の道ではなく、役者の道に進み、2016年に舞台デビューを果たしています。
Bimiさんに何があったか気になりますよね。
ここからはBimiさんが役者の道を進み、その後アーティストデビューをした理由を解説したいと思います。
音楽の道でなかなか芽が出なかったから
Bimiさんは最初から音楽の道には行きたかったんだそうですが、なかなか芽が出ずにくすぶっていたそうです。
学生時代からずっと
バンドを組んでいて、
ライブハウスでも
ライブをしてたんだって!
その時に、今の事務所に入り、事務所の人に「売れるならまずはこっちの道に進んでみたらどう?」と言われたのが役者のオーディションで、受けてみたら受かったそう。
役者の道に進み、「将来的に有名になって、音楽に携われればいいかな」くらいに思っていたそうですが、どうしても音楽がやりたくて、タイミングをうかがっていました。
舞台では音楽に携われてはいるけど、Bimiさんがやりたいような下品で熱があって人間の汚いところをさらけ出す音楽ではないなとと感じ悶々としていたそうです。
コロナ禍で仕事がなくなる
コロナ禍で仕事がなくなり、役者をしている間は距離を置いていたギターを弾き始めました。
作曲を学び改めて音楽に触れたことで、やりたい欲が爆発して音楽活動を始めています。
コロナ禍で仕事がなくなり、役者を辞めるかここで悩んだそうです。
人生の転機は『ヒプステ』
「受からなかったら役者を辞めよう」と受けたのが『ヒプステ(『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-』Rule the Stage)』の波羅夷空却役でした。
この役に受かったことから役者として引き戻され、同時に自分の人生が変わったそうです。
この人生の転機とも呼べる出来事について、このように語っています。
『ヒプステ』で音楽と芝居をやってみたら、「音楽と俳優活動って密接だったな」と気づくことができたんです。だから、『ヒプステ』は全力で取り組んで、終わったタイミングで本格的に音楽活動をスタートさせました。
引用元:exciteニュース
ここからBimiが誕生したんですね!
Bimiはギャルとパチンコが大好物!
Bimiさんは他界隈にも名前が知れるほど、パチンコ好きで有名だそうです。
このようなツイートをするほど、Bimiさんはパチンコが好きで、このツイート後もパチンコをやめることなく通っているようです。
パチンコについてBimiさんはある番組内で「親が結構ずっとやってて、3歳くらいから英才教育を受けてまして」と語っていました。
「1日12~13万円負けたことありますね」とのめり込んでいるようで、自宅にはパチンコ台も設置しているとのこと。
また、同番組内で「ギャルが好き」とはっきりと発言しています。
見た目ではなく「自分らしく生きるというマインドがギャル」という認識らしく、そういう女性が好きということだそう。
一見チャラそうな発言ですが、現場ではムードメーカーでブログのコメントにはしっかりとコメントするなど、とてもファン思いの明るい方のようです。
まとめ
この記事ではBimiの本名や身長体重、経歴について徹底調査してきました。
この記事のまとめ
- Bimiの本名は廣野凌大
- Bimiの身長は165㎝、体重は50㎏
- Bimiの名前の由来はたくさんのジャンルや楽器を取り入れつつ、それぞれの『美味』を引き出せたらという想いから
- Bimiは結婚しておらず、彼女がいるという情報もない
- Bimiの経歴は幼少期から様々なジャンルの音楽が好きで、バンドを組んでライブハウスでライブしていた
- Bimiの役者の道に進んだ理由とは音楽の道でなかなか目が出ず、役者の道に進んだものの、やはり音楽の道を捨てきれなかった
- Bimiはパチンコとギャルが大好物と本人が語っている
Bimiさんは2.5次元俳優としてデビューしすぐに人気に火がつきましたが、やはり音楽が好きでメジャーデビューを果たしています。
その経歴を見ると本当に音楽が好きということがわかり、これからも俳優としてアーティストとして駆け抜けるBimiさんを応援していきたいですね!
最後まで読んでいただきありがとうございました!
コメント